ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by eucalyptus_k
(2012/01/08 12:38)
habukoさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

削除の仕方、わかりにくくてすみません。。。
書き込みのByお名前となっている部分の一番右の×をクリックです。

土がすぐに乾きますか?
どのような鉢をご使用でしたでしょうか?
私の場合はスリット鉢かビニールポットなのですが、
スリット鉢の場合はスリットから、ポットの場合は底の穴から
用土を確認して完全に乾いている状態から翌日くらいが目安です。

この季節は空っ風が吹きますから、用土表面は良く乾きます。
ところが、内部は長い間湿り続けていることがあります。
室内管理でも同様で、暖房などで土の表面はすぐに乾きますが、
奥深くまでは、いつまでたっても乾かないということが起きます。

これが冬季の過湿の原因になるものです。
中々用土内部の状態まではわからないために、
植物のヘタれ具合から水の状況をみるのが安全なのです。

試しに水遣りをしようと思ったときに、
一度端の方の土を指や小さなスコップなどで掘ってみてください。
表面はカラカラでも中は結構湿っていることが多いです。

例えばparvulaなどは私のところはポット苗がありますが、
これが週に一回弱の水遣りなので、そんなに乾くとは思えません。
一度、用土内部の状態を観察して見てください。

この時期の水遣りは用土が全乾きするくらいの
タイミングがベストだったりします。
このコメントを削除しますか?
削除パスワード



キャンセル