ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by
eucalyptus_k
(2012/04/16 16:43)
るーさん、こあら師匠、こんにちは!
私の場合は銭よりも手間と時間が痛いですね><
手間暇かけて愛情をかけて、ここまで育ててきてのに、、、
それで枯らせてしまったときのショックはでかいです。
そして、もう二度とこんな思いはしたくないと思って
日々精進してきた次第です。
それでも、今でも枯らせることはありますし、
上手くいかないことも多いですが、
常に原因は何かを徹底的に究明することにしています。
季節や環境は一定ではないですし、
家の場合は暴風で倒れたり、折れたりすることもあります。
macrocarpaは特に病気が課題ですね。
先日問題になった角斑病に加えて、
やはり家ではうどんこ病の常連品種でもあります。
ただ、寒さにはとてつもなく強いことがわかったのと、
冬はほぼ断水気味が良いこともわかりました。
今年もmacrocarpaには学ぶことが多そうです!
私の場合は銭よりも手間と時間が痛いですね><
手間暇かけて愛情をかけて、ここまで育ててきてのに、、、
それで枯らせてしまったときのショックはでかいです。
そして、もう二度とこんな思いはしたくないと思って
日々精進してきた次第です。
それでも、今でも枯らせることはありますし、
上手くいかないことも多いですが、
常に原因は何かを徹底的に究明することにしています。
季節や環境は一定ではないですし、
家の場合は暴風で倒れたり、折れたりすることもあります。
macrocarpaは特に病気が課題ですね。
先日問題になった角斑病に加えて、
やはり家ではうどんこ病の常連品種でもあります。
ただ、寒さにはとてつもなく強いことがわかったのと、
冬はほぼ断水気味が良いこともわかりました。
今年もmacrocarpaには学ぶことが多そうです!
このコメントを削除しますか?