ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by るー@兵庫
(2012/06/24 19:52)
蕾、第一号おめでとうございます!
テトラゴナは生け花にも使われる美しい品種ですよね?

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2012/06/25 18:33)
るーさん、こんにちは。
早々の書き込みありがとうございます!

テトラゴナは確かに生花にも使われる品種ですが
主に出回っているのはシルバーの方のpleurocarpaです。

今回蕾の付いたextricaはその亜種で
テトラゴナ・グリーンと言われ、かなりマニアックです。

蕾も茎も真っ白になるシルバーとは異なり、
蕾は白く粉を吹かないのが特徴のようです。

[コメント削除]
by Osakano Jie
(2012/06/26 22:35)
eucalyptus_kさん、こんばんわ。

すごいですね!
冬場に弱い品種にもかかわらず、またわずか40センチで蕾をつけるとはすごいの一言です。

植替えされた時の根っこの張り具合はどの様な感じでしたか?
根っこがパンパンに張っていたのでしょうか?

我が家のシュタイゲリアナも春に植替えた直後に出た新芽に蕾が付きました。
冬場から葉が赤銅色になり、春に葉が落葉し始めたため、根詰まりかと思い植替えしました。
シュタイゲリアナは根っこがパンパンに張っていました。

共通のキーワードとしては、2年目、幹は太くしっかりとしている、石灰、赤くなって落葉、調子が悪そうに見えた、春の植替え、
開花のキーが見つかると面白いですよね。


[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2012/06/27 18:44)
Osakano Jieさん、こんにちは!

テトラゴナは決して冬に弱いということはありません。
確かに幼苗は寒さに強いとは言えませんが
家では風を防げば特に激しい痛みも起こっていません。
erythrocorysに比べれば随分マシなものです。

こあらさんのところの現状も考えると
テトラゴナはとても花をつけやすいユーカリのようです。

根っこについては前述の
pleurocarpaのスリットポットの例の分と
ほとんど同じ根の張りでパンパンとまではいきませんが、
全体的に根はいきわたっている感じでした。

このextricaは引き続き調子がとても悪く、
どんどん下から葉が散っていってしまっていますので、
本当に花が咲くまで無事なのか微妙です。。。

ちなみに実家のプルベルやクルセアナは
すこぶる調子が良いという状況です。

[コメント削除]
by daaas
(2012/07/06 14:40)
ウチも今年はじめてテトラゴナ・シルバー開花しました!

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2012/07/08 13:54)
daaasさん、ご無沙汰しています!
家も明らかにpleurocarpaの方が生育状態が良いのですが、
なぜか開花はとても状態の悪いextricaなんです。
また色々とお話聞かせてくださいね。

ちなみにまた色々苗が余っているんですが、
お手持ちでない品種興味ありますか?

[コメント削除]
by daaas
(2012/07/11 15:35)
興味あります!

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2012/07/12 00:01)
近日中にメールしますね!

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2012/07/16 11:16)
daaasさん、メール送りました!
届いていますでしょうか?

[コメント削除]
by daaas
(2012/07/18 22:03)
たいへん遅くなってしまいました!ようやく返信しました。仕事でバタバタしていて申し訳ありません。。

[コメント削除]