ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by eucalyptus_k
(2013/07/25 19:01)
こあら師匠、こんにちは!
一応海外の前評判では1m程度の樹高でとあったのですが、
この株は、生育もあまり良くありませんので、
危機を感じて蕾を作ったのでしょうか。。。

あまり生育状態が良くないものの方が
他でも色々と蕾が付きやすい気がします。

ちなみにwoodwardiiはkruseanaと良く似ていて、
我が家や私との相性はあまり良くありません。

stricklandiiは育てやすい感じでしょうか?
樹高は9~11mクラスなので、
思ったよりも大きくなるようですね。

このクラスだとforrestianaと同じくらいなので
1m以上で150cmクラスなら咲きそうな感じですね。

でもtorquataも同クラスなので、
開花の可能性は十分にあるのではないでしょうか。

macrandraは育てていますが相性最悪です。。。
今最も苦戦しているユーカリの一つでしょうか。

英名がRiver Yateというので、結構水好きかと思ったら、
かなり過湿にうるさいようで
昨年寒くなってから枯死寸前までいきました。

2年目で樹高が25cmと全然なこともありますが、
鉢の上からマトモに水を与えたことはありません。

今は枯れた葉の下から新芽が出てきていますが、
成長は遅すぎるし、今後もマトモに育つかとても不安です。

あと似たような感じでgrossaも最悪です。
campaspeに至っては論外な状況です。

今最も苦戦している四天王がありますが、
campaspe/grossa/macrandra/forrestiana(近似種dolichorhyncha)
はどうも掴めずに生育がマトモに進みません。

次に単に苦手でずっと相性が悪いものとして、
kruseana/woodwardiiが少し難儀です。

decipiensは何故かadesmoだけ苦戦してます。
このコメントを削除しますか?
削除パスワード



キャンセル