ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by ogu-yappy
(2014/06/05 17:43)
はじめまして!こんにちは。
ユーカリのことを調べていてこちらのブログに辿り着きました。

鉢植えのポリアンセモスの植え替えについて教えてください。

約2年前に小さな苗で買ったポリアンセモス、マンションのベランダで育てるため、樹高を抑えようと枝の真ん中を切って 現在約1m20cm、すぐ横の一番長い枝をまっすぐ伸ばせば1m60cmぐらいになっています。
ポットから2回ほど植え替えて、現在 直径25cm・高さ22cmの鉢に植えています。
今の鉢に植えて半年ぐらいたちます。

土の表面は乾いていても中に指を入れたら少し湿っている状態でも、枝の先の葉っぱがシナっとなるので、枯れるのが怖くてついつい水をあげてしまっています。表面は必ず乾いてからあげています。

枝を切って葉っぱの数を調整すると、葉っぱの先まで栄養や水分が行き渡って、土の中が湿っていても葉っぱはシナっとならなくなるかなー?と思っていますが、間違っていませんでしょうか?

また、成長が早いと聞きましたので一回り大きな鉢に植え替えようと思います。
調べると、ユーカリの植え替えは秋から冬にしないと根が痛んで枯れる とのことですが、やはり今は植え替えない方がよろしいでしょうか?
夏にかけてどんどん成長することを思うと、樹形を整えるのと同時に今すぐ植え替えたいのですが…?

植え替えるとすれば、我が家には、直径25cm・高さ30cm (少し縦長です)の鉢と、
直径31cm・高さ28cm の鉢がありますが、どちらが適していますか?
それとも違うサイズを用意した方がいいでしょうか?

あと、植え替えの時に使う土ですが、自分で配合せずに市販の土を使いたいのですが、
オリーブ用の土と 観葉植物用の土と、どちらが適していますか?
前回の植え替えでどちらを使ったか忘れてしまいまして…
それぞれの袋に書いてある成分を調べましたが、微妙な違いなのですが どちらがより適しているのが分かりませんでした。

過去に グニーを育てて2回枯らせてしまいました。
今回こそ、せっかく大好きなポリアンセモスに出会えたし、なんとしても枯らせずに大切に育てていきたいと思っています。
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、
どうかご意見をお聞かせねがいます。
長々とすみません。よろしくお願いします。

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2014/06/06 13:03)
ogu-yappyさん、初めまして、こんにちは。

問い合わせの内容について、
メールを送らせていただきました。
お時間のあるときにでもご確認お願いします。

[コメント削除]
by ころりん
(2014/06/12 02:14)
こんばんは。

Torwoodの開花、おめでとうございます。
日本初かもしれないなんて、すごいですね!

我が家のユーカリ達ですが・・
グロブルスは、幹から新芽が噴き出しています。
無事復活できそうです。

それに比べると、プレウロカルパは
生長している感が・・
調子が悪いのか、そんなものなのか・・

そんな心配事の多いプレウロカルパの保険を得るべく、
種蒔きに挑戦中です。
かなり時間がかかり諦めかけていましたが、
ここ最近になって次々芽が出始めました。

植え替え等、難易度が高そうですが、
この先無事に育ってくれる事を祈るばかりです。

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2014/06/13 15:50)
ころりんさん。
こんにちは、ご無沙汰しています。

変にマニアックなユーカリを育てていると、
恐らく日本初?なんてことも多々あります。

ただ、もしかするとブログの影響もあってか、
珍しいユーカリが日本にも増えてきました。

グロブルスの復活おめでとうございます。
今後の成長に期待ですね!

プレウロカルパは栽培環境にもよりますが、
梅雨時期はあまりパッとしません。
ただ梅雨明け以降からまた動き出します。

タネ播き~育苗に関しては、
プレウロカルパはタネも双葉もでかいので、
そこまで難儀な方ではありません。

プレウロカルパの育苗も含めて、
今後の成長が楽しみですね。

また近況教えてくださいね★

[コメント削除]
by koaramate
(2014/06/19 09:23)
かなりのなぜなぜ小僧の多さにご苦労推察いたします。

失敗が嫌なのか知りませんが、命を取られるわけでも無いので、愛好家の皆さんはどんどん失敗してご自身で活路を見いだすのが得策のように感じます。

少なくとも、質問する相手は販売者の方でしょう。

極端に言えば、答えられないところからは買わなければ良い!


さて、この頃いろんなユーカリの花が開花をはじめ どのようなアングルで撮影すれば綺麗に撮れるのか?

そこに重きを置いた撮影をしていたのですが、
それって正解なんでしょうか?

もちろん失敗した記録も今後のために撮影して居ます。

eucalyptus_kさんのような愛好家のブログでこそ、痛んだ葉や枯れてしまった苗情報を発信してやってもらえたら 少しのシミや葉の切れ異形などでおたおたする方が出てこなくて良いのにと思うのは、

私が生産する側の人間だからでしょうか?

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2014/06/19 17:02)
こあら師匠こんにちは!

質問は私は一向に構わないです。
逆にそのようなことで縁も拡がって、
完全に良い趣味&交流になっています。

ただ実際にはこあらさんがおっしゃるように
ご自身で経験をされた上で、
掴んでいくものがほとんどだと思います。

実際に最初は質問を頂いて、
今は私も顔負けに立派なユーカリを育てている方々がいますが、
皆、ご自身で涙を飲んで苦心された結果です。

ただやはり環境の違う国の植物ですし、
オージープランツは気まぐれと言われて、
思った以上に思い通りにならないようで、
その辺りにビックリされる方も多いようです。

また希少で決して価格も安いものではないので、
枯死というのはコスト面でも、
心理的な面でもかなりショックが大きいと思います。

それと、もう一つはやはりユーカリは大型樹木で、
ハーブ草木のようにはいかないといったところでしょうか。

販売者への質問は難しいところかと思います。

こあらさんのように
長年に渡る経験をお持ちの栽培者は皆無で、
聞いても、通常の観葉植物の育て方が返ってくるだけです。

答えられないところからしか買えないとなると、
大げさでもなく、こあらさんの農場でしか
買えないというのが現状です。

私も写真はある種、最高の写真を載せています。
たまに病状などの記事を載せることもありますが、
ユーカリ紹介の写真は特に最高の状態です。

もう育てて何年も経つのに、
一向にユーカリ紹介に載せられない品種も
かなりたくさんあります。

やはりそのユーカリ品種の
良いところを知ってもらいたいので、
特に写真は選んで載せています。

今後は傷んだ葉なども
折を見せて紹介していきたいと思います。

ただ樹木且つ完全屋外型のユーカリで、
葉のシミもなく、少しの葉の異常もないというのは、
栽培者に比べると栽培数の少ない私でも、
かなりの奇跡の一本ということになると思います。

ユーカリはハーブ草木ではないし、
鉢植え向きの観葉植物でもない。

あくまでも樹木の苗木であることだけは、
踏まえて育てられた方が良いでしょうね。

[コメント削除]