ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by
eucalyptus_k
(2014/11/18 15:20)
kenchana21さん、こんにちは!
実家の親父から聴取した情報を元に
集計したマクロカルパの栽培についてを
メールで送らせていただきました。
実際の現地での経験談は
非常に参考になります!
私はオーストラリア程過激な環境は
経験したことはありませんが、
ユーカリの栽培環境として比較的適切と言われる、
米国オレゴン州やニュージーランドの経験があります。
どちらも非常に冷涼で、
夏場は27~30℃くらいまでしかありませんが、
一応それでもプールに入ることができます。
ところが真夏でも特に朝方は寒く、
日の出付近は気温が一ケタ台まで下がりました。
それで速攻で風邪をひいた程です。
また30℃近い真夏の晴天の中で、
オーストラリア程ではないにしろ、
いきなり日本でいう前線の通過のような状態になり、
嵐になって雹が降ったりして、
気温が急激に下がった経験があります。
機会と資金があれば、
一度実際にオーストラリアを
訪れてみたいなと思っています。
ちなみにオメオ付近はタスマニアと並んで
耐寒性最強クラスのユーカリのメッカです。
実家の親父から聴取した情報を元に
集計したマクロカルパの栽培についてを
メールで送らせていただきました。
実際の現地での経験談は
非常に参考になります!
私はオーストラリア程過激な環境は
経験したことはありませんが、
ユーカリの栽培環境として比較的適切と言われる、
米国オレゴン州やニュージーランドの経験があります。
どちらも非常に冷涼で、
夏場は27~30℃くらいまでしかありませんが、
一応それでもプールに入ることができます。
ところが真夏でも特に朝方は寒く、
日の出付近は気温が一ケタ台まで下がりました。
それで速攻で風邪をひいた程です。
また30℃近い真夏の晴天の中で、
オーストラリア程ではないにしろ、
いきなり日本でいう前線の通過のような状態になり、
嵐になって雹が降ったりして、
気温が急激に下がった経験があります。
機会と資金があれば、
一度実際にオーストラリアを
訪れてみたいなと思っています。
ちなみにオメオ付近はタスマニアと並んで
耐寒性最強クラスのユーカリのメッカです。
このコメントを削除しますか?