ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
ユーカリ・アーナ(urna)の蕾
またまた非常に珍しいユーカリに
蕾が付いているのを発見しました。
こちらで紹介している
レアなユーカリurnaです。
花自体はスタンダードなユーカリの花になると思いますが、
urnaの花ももしかすると日本初!?と言えるかもしれません。
文献によると、初夏~秋まで幅広く咲くようなので、
早ければ秋口には咲くかもしれません。
urnaは最高樹高16mクラスの中型ユーカリですが、
蕾の付いた株はわずか120cm程度の株になります。
実はこのurnaもここ2年程はかなり調子が悪かったです。
葉に変な枯れが出るという症状が発生していたので、
菌類か何かの病気かと思っていました。
確かに病気による影響もあるでしょうが、
主な原因は水切れと日焼けだったようです。
今年から半日陰程度の涼しい場所に移して、
水をたっぷり与えるようになってから、
ほとんど痛みが生じなくなっていました。
今春までは見るも無残な姿でしたが、
春以降にかなり美しい樹形を
取り戻してきた矢先の蕾になりました。
urnaも西AZのユーカリで
そこそこデリケートな品種ですから、
開花までまだまだ安心はできませんが、
是非とも珍しい品種の開花を実現したいところです。
ふとurnaの間横にあるpleurocarpaに目をやると
その蕾が開花し始めていました。
次の記事はpleurocarpaの開花
になるでしょうか?
蕾が付いているのを発見しました。
こちらで紹介している
レアなユーカリurnaです。
花自体はスタンダードなユーカリの花になると思いますが、
urnaの花ももしかすると日本初!?と言えるかもしれません。
文献によると、初夏~秋まで幅広く咲くようなので、
早ければ秋口には咲くかもしれません。
urnaは最高樹高16mクラスの中型ユーカリですが、
蕾の付いた株はわずか120cm程度の株になります。
実はこのurnaもここ2年程はかなり調子が悪かったです。
葉に変な枯れが出るという症状が発生していたので、
菌類か何かの病気かと思っていました。
確かに病気による影響もあるでしょうが、
主な原因は水切れと日焼けだったようです。
今年から半日陰程度の涼しい場所に移して、
水をたっぷり与えるようになってから、
ほとんど痛みが生じなくなっていました。
今春までは見るも無残な姿でしたが、
春以降にかなり美しい樹形を
取り戻してきた矢先の蕾になりました。
urnaも西AZのユーカリで
そこそこデリケートな品種ですから、
開花までまだまだ安心はできませんが、
是非とも珍しい品種の開花を実現したいところです。
ふとurnaの間横にあるpleurocarpaに目をやると
その蕾が開花し始めていました。
次の記事はpleurocarpaの開花
になるでしょうか?
コメント(0件)
|
コメントする
トラックバック(0件)
トラックバック(0件)