ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by Osakano Jie
(2015/08/13 22:06)
eucalyptus_kさん、こんばんわ。

種から育ててある程度の大きなになるまで結構費用も手間もかかりますよね。
大きくしようとすると、幹が柔らかく、ひょっとするとバラより柔らかいかも? 支柱に固定して自立できるまで管理するのもたいへんですよね。
実験と称してたいがい無茶して枯らしていますが、今思うとかなり高価なものまで枯らしていますよね。

先般、茨木にあるザファームユニバーサルに行ってきたんですが、即シンボルツリーと出来るような植木がたくさんあったのですが、やはり手間と時間をかけた植木の価格は高価でした。

家の植木でも4~5年手間をかけて育てると、少々変な形でも愛着がわきなかなか手放すことができませんね。
私の場合販売目的では育てていませんので、愛着≒価格、なんかなと思いました。

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2015/08/17 18:39)
Osakano Jieさん、こんにちは!

やっぱり愛着≒価格ですよね。

今回はそこを敢えてビジネスで考えてみるとどうなのかな?
と思って書いてみた次第です
※もちろんビジネスにする気は全くありません。

私はPC畑の人間ですから、主には技術料と
それに対してかかる時間(人件費)で算出します。
時間には納品後のサポートや修正費なども含まれます。

最近ユーカリの他に虫の飼育にもはまっていますが、
それで算出してみると、植物や虫など
生物に関するものはとても人件費が高くなります。

明らかにPC関連の仕事よりも
累積された人件費は相当のものになると思います。

PC関連の仕事は、相場というものはあってないようなもので、
例えばDB作成という同じ名称の仕事があったとしても、
業者によって、価格は大きく変動します。
※もちろん見えないところで内容の差はあると思います。

ですから、他社や同業の価格を参考にして
という発想は私にはあまりありませんので、
植物の価格は余計に納得がいかないのです。

ホームセンターでグニーが500円で売っていても、
eucalyptus_kのグニーは2,000円ですね(笑

[コメント削除]
by Osakano Jie
(2015/08/18 08:20)
eucalyptus_kさん、こんにちは。

ザファームユニバーサルに行った時の話ですが、マクロカルパの苗、50~60センチで1本立ちの苗が4千円少々で販売されていました。この価格を単純計算すると、我が家のマクロカルパは4本株立ちですので1万6千円になるなと家内に話をしてから、家内のユーカリの価格認識が少し変わった様です。

[コメント削除]
by eucalyptus_k
(2015/08/19 16:50)
Osakano Jieさん、こんにちは!

マクロカルパも大分と安くなりましたね。
私がユーカリにはまりだした頃かそれより少し前では、
マクロカルパの1m程度の株は30000円以上、
開花実績ありの株については50000円~80000円していました。

売られていた店も少なかったので希少価値は高かったでしょうが、
それでも買い手は付いていたようなのでびっくりです。

我が家の実家の大きくなった株を
以前プレゼントではいたことがあります。
正直実家の親父はユーカリなんて
だれも貰い手がないだろうと苦笑していましたが、
数日で貰い手が決まり、全ての株がはけたことを知って、
今までよりもユーカリを大切にするようにしているようです。

[コメント削除]