ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by
eucalyptus_k
(2016/12/22 18:36)
Osakano Jieさん、お返事遅れてすみません。
ご無沙汰しております。
最近なかなかブログの更新ができませんが、
ユーカリ管理の方は手を抜かずにコツコツやっています。
例年では、ほぼ毎日様子を見て、
用土の乾燥状態に合わせて、個別に水遣りをしていました。
ところが今年からは少し多忙なこともあり、
大体5~6日に一回だけ様子を見ることにして、
水遣りもその際に必要なものに一斉という形に変えています。
冬季であることと、全てのユーカリの樹高が
そこそこ成長しきっていることもあり、
多少の水切れでは枯れが出ることはありませんので、
手間的には非常に楽になっています。
また寧ろこれくらい手を抜くくらいの方が、
マメに水を遣り過ぎて過湿になることもないため、
今冬は全ユーカリの調子が極めて良いです。
特に例年に比べて非常に落葉が少ないです。
冬前に葉が散るのはある程度の生理現象ではありますが、
あまりにもたくさん落葉してしまうのは、
過湿になっているサインであることが実証できました。
育て始めてもう7年近くになりますが、
ようやくユーカリとの良い付き合い方ができてきたように思います。
ご無沙汰しております。
最近なかなかブログの更新ができませんが、
ユーカリ管理の方は手を抜かずにコツコツやっています。
例年では、ほぼ毎日様子を見て、
用土の乾燥状態に合わせて、個別に水遣りをしていました。
ところが今年からは少し多忙なこともあり、
大体5~6日に一回だけ様子を見ることにして、
水遣りもその際に必要なものに一斉という形に変えています。
冬季であることと、全てのユーカリの樹高が
そこそこ成長しきっていることもあり、
多少の水切れでは枯れが出ることはありませんので、
手間的には非常に楽になっています。
また寧ろこれくらい手を抜くくらいの方が、
マメに水を遣り過ぎて過湿になることもないため、
今冬は全ユーカリの調子が極めて良いです。
特に例年に比べて非常に落葉が少ないです。
冬前に葉が散るのはある程度の生理現象ではありますが、
あまりにもたくさん落葉してしまうのは、
過湿になっているサインであることが実証できました。
育て始めてもう7年近くになりますが、
ようやくユーカリとの良い付き合い方ができてきたように思います。
このコメントを削除しますか?