ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
by
eucalyptus_k
(2012/10/10 17:10)
岩部さん
初めまして、こんにちは!
ご迷惑なんてとんでもありません!
御ブログは何度か拝見させていただいています。
わざわざお越しいただきありがとうございました。
丁度、粘着くんは以前、ハーブティー用のラベンダーに
ハダニが付いて困った際に購入していたので、
倉庫に眠っているものを出してこようと思います。
お恥ずかしいことに存在を忘れていました^^;
オルトランについては、
適用害虫に記載がなかったことと、
ネット上では効き目がないという話だったので、
対ハダニには使用していませんでした。
当初、スリップスと区別がつかなかったので、
類似薬でアドマイヤーを使用したことがありますが、
これはあまり効き目はなかったように思います。
オルトランも眠っていると思うので、
ぜひ使ってみたいと思います。
当初、ユーカリは酸性用土に合うのか、
アルカリ用土に合うのかが不明で、
御ブログを参考に、冬に牡蠣殻石灰を播いてみたのですが、
ユーカリはもろに酸性用土の方が都合が良かったようです。
最近知ったところによると、
オーストラリアの植物は鉄分欠乏症になりやすいようなので、
用土をアルカリ寄りにすると、鉄分吸収が弱くなって、
欠乏症になりやすいということです。
植物は多種多様、、、日々勉強ですね。
今後ともよろしくお願いいたします!
初めまして、こんにちは!
ご迷惑なんてとんでもありません!
御ブログは何度か拝見させていただいています。
わざわざお越しいただきありがとうございました。
丁度、粘着くんは以前、ハーブティー用のラベンダーに
ハダニが付いて困った際に購入していたので、
倉庫に眠っているものを出してこようと思います。
お恥ずかしいことに存在を忘れていました^^;
オルトランについては、
適用害虫に記載がなかったことと、
ネット上では効き目がないという話だったので、
対ハダニには使用していませんでした。
当初、スリップスと区別がつかなかったので、
類似薬でアドマイヤーを使用したことがありますが、
これはあまり効き目はなかったように思います。
オルトランも眠っていると思うので、
ぜひ使ってみたいと思います。
当初、ユーカリは酸性用土に合うのか、
アルカリ用土に合うのかが不明で、
御ブログを参考に、冬に牡蠣殻石灰を播いてみたのですが、
ユーカリはもろに酸性用土の方が都合が良かったようです。
最近知ったところによると、
オーストラリアの植物は鉄分欠乏症になりやすいようなので、
用土をアルカリ寄りにすると、鉄分吸収が弱くなって、
欠乏症になりやすいということです。
植物は多種多様、、、日々勉強ですね。
今後ともよろしくお願いいたします!
このコメントを削除しますか?