ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
地植えのglobulus(グロブルス)
昨年に公園の寄贈スペースに地植えした
恐らくglobulus ssp. bicostataであろう
globulusを久々に見に行きました。
すでに3m弱にまで成長していますが、
思っていたよりも成長は控えめのようです。
globulusは養分豊富で根の張りやすい
耕作地のど真ん中に植えると、
数年で簡単に電信柱の高さを超えるそうですから、
これでも随分と大人しいと言えます。
公園の土は固く、貧しく、
学校のグラウンドのような土ですから、
さすがのglobulusも根張りが進みにくいのでしょうか。
それでももう立派な末葉が生じ初めています。
globulusの成樹は何度かみたことがありますが、
成長が進めばさらに大きな葉を生じます。
脇芽にはまだたくさんの幼葉が見られます。
香りは圧倒的に幼葉の方が強いです。
現状では恐らくssp.bicostataとなっていますが、
その果実を見れば亜種の識別が可能になります。
場所的にはそこまで大きくはならないでしょうが、
いつか花が咲いて果実を収穫できる日が楽しみです
恐らくglobulus ssp. bicostataであろう
globulusを久々に見に行きました。
すでに3m弱にまで成長していますが、
思っていたよりも成長は控えめのようです。
globulusは養分豊富で根の張りやすい
耕作地のど真ん中に植えると、
数年で簡単に電信柱の高さを超えるそうですから、
これでも随分と大人しいと言えます。
公園の土は固く、貧しく、
学校のグラウンドのような土ですから、
さすがのglobulusも根張りが進みにくいのでしょうか。
それでももう立派な末葉が生じ初めています。
globulusの成樹は何度かみたことがありますが、
成長が進めばさらに大きな葉を生じます。
脇芽にはまだたくさんの幼葉が見られます。
香りは圧倒的に幼葉の方が強いです。
現状では恐らくssp.bicostataとなっていますが、
その果実を見れば亜種の識別が可能になります。
場所的にはそこまで大きくはならないでしょうが、
いつか花が咲いて果実を収穫できる日が楽しみです
コメント(0件)
|
コメントする
トラックバック(0件)
トラックバック(0件)