ユーカリの薫るベランダで[Mobile版]
since 2009.01.09
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
前(*) 記事一覧 次(#)
(全394記事)
ユーカリ茶検証 その3
コメント(0件) 2010/11/24 19:03
カテゴリ:ユーカリ(茶・酒)
コメントする

続けてユーカリ茶をどんどんと試飲しています。
夫婦で飲んでいますが、今のところ体調が崩れたことはありません。
逆に目に見て分かるデトックス効果があるように思います。

とにかく利尿作用がかなり強いようで、
飲むとやたらとトイレに行きたくなります。
私は少し辛いものを食べるとすぐにお腹を壊す性質ですが、
お腹の方の調子が悪くなったことはありません。

一般的にユーカリ茶として流通しているものは
Eucalyptus robusta/Eucalyptus globulusの2種です。
これ以外の品種については、摂取の安全保障がありませんので
ユーカリ茶にされる方は自己責任でお願いいたします。

今回飲んでみた品種のお茶について
下記に感想を記します。

・乾燥葉は10日以上干した葉を使用しています。
・生葉は取ってすぐの葉を使用しています。
・茶葉は茶さじ一杯程度を使用しています。
・熱湯を200ccほど注ぎ、約5分置いて飲みます。


●Eucalyptus globulus ssp. globulus茶
(生葉)

実家の玄関にあるglobulusの葉をむしり取って、
お茶にして飲んでみました。
かなり強烈な香りを放っていましたが、
商品化されるだけあって味は上々です。
bridgesiana等のシネオール系ユーカリのお茶と比べると、
独特の臭みが全くなく、柑橘系の爽やかな香りも感じられます。
薄黄緑色の綺麗なお茶の色が出ており、味も程よい苦味があります。
ハーブティーを飲みなれている両親には比較的好評でした。
多めに取った葉の残りは後日乾燥葉として使用する予定です。

●Eucalyptus aromaphloia茶(乾燥葉)
bridgesianaと良く似た葉の香りがあるので、
同じようなシネオール系ユーカリの味を予想していました。
ところがシネオールとその他の芳香成分の
バランスが非常に良いため、
ほとんどシネオールの臭みを感じることがなく、
まるでジャスミン茶のように魅力的な香りと味を楽しめます。
茶の出がかなり悪いので茶葉を多めに使用してください。
お茶になるために生まれてきたかと思うほど素晴らしい風味です。
今度は生葉でも試飲してみたいと思います。

今のところaromaphloiarudisが大当たりです!
次回はwebsteriana茶です。お楽しみに~♪

コメント(0件) | コメントする
トラックバック(0件)
前(*) 記事一覧 次(#)
(全394記事)